学校・学生団体プラン|愛知常滑人気No.1陶芸体験・ろくろ体験 角山陶苑

 
 学校・学生団体プラン(20名様以上

当店はインボイス制度対応済みです。
小中学校・スポーツ団体・塾・子ども会などで御利用いただけます。
20名様以上よりお申し込みできます。

当店は焼き物散歩道内にございます。
焼き物散歩道散策と陶芸体験はいかがでしょうか!
粘土の塊から形が出来上がっていく楽しさをぜひ子供達に味わっていただきたいです!
学校の授業や塾、スポーツ団の方にも御利用頂いております。
愛知の伝統工芸、陶芸体験にぜひお越し下さい。

学生団体コップ製作コース(電動ロクロ)

電動ろくろを使って1人1点コップを製作していただくコースです。
色はこちらで指定させていただきます。
<料金>
平日 1320円(税込み、焼成代込み)
土日・祝日 1430円(税込み、焼成代込み)
<人数>
20名様以上(応相談)
<所要時間>
応相談
<備考>
作品を発送する場合送料別途かかります。
御予約の開始時間の10分前には御到着お願いいたします。

学生団体自由製作コース(電動ロクロ)


電動ろくろを使って作りたい物(ちゃわん・皿・コップなど)を1点製作していただくコースです。
色は10色から選べます。
<料金>
平日・休日 1540円(税込み、焼成代込み)
<人数>
20名様以上(応相談)
<所要時間>
応相談
<備考>
作品を発送する場合送料別途かかります。
御予約の開始時間の10分前には御到着お願いいたします。

学生団体手びねり団体学校特別コース(手びねり)

500gの粘土でコップを1人1点制作していただくコースです。
<料金>
平日・休日 1540円(税込み、焼成代込み)
<人数>
20名様以上(応相談)
<所要時間>
50分
<備考>
作品を発送する場合送料別途かかります。
御予約の開始時間の10分前には御到着お願いいたします。

技術の証明「伝統工芸士」
(財)伝統的工芸品産業振興協会では、経済産業大臣指定の伝統的工芸品の製造に従事されている技術者のなかから、高度の技術・技法を保持する方を「伝統工芸士」として認定しています。伝統工芸士の試験は筆記と実技試験があり技術力の高さを問われます。

角山陶苑
3代目 故 渡邉 幸夫
角山陶苑
4代目 渡邉 角幸

ご利用学校団体様
 あさがお学童 様
 日間賀小学校 様
 扶桑東小学校 様
 長良中学校 様
 中部中学校 様
 蒲郡中央小学校 様
 みよし市立南部小学校 様
 師崎小学校 様
 東海市立渡内小学校 様
 東海市立横須賀小学校 様
 大府市立共和西小学校 様
 一宮市立今伊勢中学校 様
 知多市立旭北小学校 様
 西尾市立鶴城中学校 様
 美浜町立上野間小学校 様

 北野小学校PTA 様
 その他、ボーイスカウト 様・塾関係者 様
 陶芸体験いただきありがとうございました!

 毎年御利用頂いている団体様、来年もお待ちしています。

ご利用旅行会社様
 JTB 様
 日本旅行 様
 近畿日本ツーリスト 様
 名鉄観光 様

バス駐車場から徒歩3分

ご予約はこちらから
お問い合わせはこちらから